最近、ライトノベルの投稿を始めました。
特に文才が有るわけでもないのですが、何かを始めてみようと言うことで、物を書く事にチャレンジしています。
(元々小説を読むのが好きと言うのもあるかな)
まずは処女作として『逆賊だって構わない』というタイトルの小説を書いています。
まだまだ連載開始したところなのですが、カクヨムのPV数がこちらです。

見事にエピソードを重ねるごとにPV数が右肩下がりで減っています。
(そもそものPV数が少ないのは言わないで)
これが所謂『ブラバ』と呼ばれる現象ですね。
ブラバとはブラウザバックの略。ことネット小説においては、一話目、または数話目でパッと見て面白くないので読むのをやめてしまうことですね。
次の話を読みたいと思わせる構成、文章力の欠如が問題ですね。
最初の数話を投稿して、人気が出なかった場合、テコ入れを考えるか、連載そのものを終了する事も多いそうです。
ただ更に嫌われる行為に『エタる』というのがありまして、
エターナルの略だそうですが、長期間更新を停止すること、そもそも更新をやめてしまうことを指すそうです。
著名な編集者の方は、「小説は書く毎にうまくなる。ただし完結まで持っていけない小説をいくら書いても上手くはならない」と仰ってました。
そもそも趣味の一環だし、誰も読んでなかったとしても完結まで書き続けたいと思います。
PVがつく喜びって大きいんですけど、単に妄想を繰り返しながら書いてるだけで楽しいんですよね。
同じような底辺作家の皆さん、もし読まれていたら共に楽しみましょう。
リンク
コメント