お酒好きなら試さない訳にはいかない、糖質0のビール。
ビールって美味しいんですが、麦芽自体に糖質量が多く、糖質制限ダイエット等を行っている人には禁忌のお酒なんですよね。
今までそういう方達は、本当はビールが飲みたいけど、糖質が気になるからハイボール、焼酎で我慢するしか無く、辛い思いをしていたのですが、ついに出ました。
KIRIN様から糖質0のビールが!
糖質0のビールを作る難しさ
KIRINの方が仰ってます。ビールは麦芽が多い故、ビールならではの美味しさが生まれる。
しかし、先ほども書きましたが、麦芽自体に糖質量が多いためにビールと言う定義で糖質0にするのは凄く大変だと。
糖質0にしながら、同時に美味しさも追及するために5年もの歳月がかかったそうです。そして350回以上の醸造テストを繰り返す事で糖質0のビールがついに誕生したと
KIRINの方が言います。『ビール好きな人が、もっと気兼ねなく飲める、美味しいビールをつくりたい』と
泣けるやん!?
実際に飲んでみた
っという訳で年末の人で賑わう(と言ってもコロナ禍なので例年よりは一足は少ないですが)スーパーで買ってきました。

「一番搾り麦汁だけでつくった糖質0。美味しいに決まってます」こだわって作られたからかパッケージから自信があふれ出ている気がします。(なんのこっちゃ)

色はこんな感じ。若干普通のビールに比べて色が薄いので一抹の不安が……
(リアルタイムに記事を書きながら試飲しているので、奥がごちゃごちゃしているのはご勘弁下さい)
ではいただきます。
!!!
風味はやはり一般的なビールに比べると少ない気がしますが、のど越しはしっかり残っています。悪くないです。
糖質を犠牲にしているから完全に従来と同じものは作れない訳で、そういった意味では十分リピート対象に入る出来です。
気になるカロリー
さて、皆さんが気になるカロリーですが、100mlあたり以下の値になります
エネルギー | 23kcal |
タンパク質 | 0.1g |
炭水化物 | 0.6g |
糖類 | 0g |
食物繊維 | 0~0.4g |
食塩相当量 | 0g |
やっぱり糖質0だから低カロリーですね。ダイエッターには嬉しい限り。
これくらいのカロリーなら気兼ねなく飲めそうです。
皆さんも是非一度お試しあれ
コメント